Company 会社案内
会社概要
商号 | 柏木鉄工株式会社 KASHIWAGI IRONWORKS CO.,LTD. |
所在地 | ・本社 〒640-8401 和歌山市福島89番地 ・梅原工場 〒640-8452 和歌山市梅原638-43 |
代表取締役 | 柏木 淳司 |
創業 | 1925年(大正14年)4月 |
創立 | 1955年(昭和30年)1月 |
資本金 | 4,000万円 |
従業員数 | 32名(令和7年1月時点) |
事業内容 | 連続鋳造設備モールド及び付帯設備の製作・整備補修 テストピース加工 機械加工品・製缶品 海外調達の検査と部品製造・組立 その他各種機械及び部品製造・組立 |
主な取引先 | 日本製鉄株式会社 日鉄テックスエンジ株式会社 日鉄スチール株式会社 日鉄物流株式会社 日鉄片倉鋼管株式会社 スチールプランテック株式会社 新日本電工株式会社 トピー海運株式会社 マグ・イゾベール株式会社 株式会社ファインテックス 株式会社広島メタル&マシナリー 東邦チタニウム株式会社 株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ 株式会社ニッコー 他、全国各地の商社 |
沿革
1925年(大正14年) | 和歌山市元寺町にて、現社長の祖父 柏木直吉により創立 |
1935年(昭和10年) | 和歌山市宇治薮下に移転 |
1955年(昭和30年) | 現社長の父 柏木包雄により設立 株式会社に改組(資本金100万円) |
1963年(昭和38年) | 現住所に本社工場を拡大移転 |
1964年(昭和39年) | 住友金属工業株式会社の協力会社となる |
1974年(昭和49年) | 資本金を3千万円に増資 |
1981年(昭和56年) | 本社工場を第二工場とし、近隣地に第一工場及び第三工場を建設 |
1990年(平成2年) | 現社長 柏木淳司 就任 鹿島事務所設立 |
2002年(平成14年) | 一般部品の海外調達ネットワークを構築 |
2005年(平成17年) | 株式会社設立50周年を迎える これを第二創業ととらえて社内体制を一新特殊溶接加工開始 |
2007年(平成19年) | テストピース加工開始 |
2009年(平成21年) | 資本金を4千万円に増資 |
2017年(平成29年) | NC横中ぐりフライス盤4台目導入 キーエンス製デジタルマイクロスコープ導入 |
2020年(令和2年) | テストピース加工専用工場増設 キーエンス製3次元測定機導入 |
2022年(令和4年) | キーエンス製3次元測定機2台目導入 |
2024年(令和6年) | 梅原工場 竣工 キーエンス製3Dスキャン機能付き3次元測定機導入 |
2025年(令和7年) | テストピース加工機3台目導 |